[バックアップ] ページ¶
[バックアップ] ページでは、EmEditor のバックアップに関するプロパティを設定できます。 既存の文書を保存時、以前のファイルを [バックアップ フォルダ] テキスト ボックスで指定するフォルダに保存します。 既存の文書を保存時、以前のファイルを同じフォルダに保存します。 既存の文書を保存時、以前のファイルをごみ箱に保存します。ただし、ネットワーク
ドライブや取り外し可能のドライブはごみ箱が存在しないため、無効となります。また、ごみ箱の容量よりも大きいファイルの場合は、無効となります。 [バックアップをごみ箱に保存] チェック ボックスがチェックされている場合、ネットワーク
ドライブや取り外し可能のドライブに保存しようとすると、バックアップ フォルダに保存します。しかし、ごみ箱の容量よりも大きいファイルの場合には、バックアップ
フォルダに保存しません。 バックアップ フォルダまたは同じフォルダに保存する時、同じ名前のファイルが既に存在する場合は、名前を自動的に変更して保存します。 バックアップ フォルダまたは同じフォルダに保存する時、同じ名前のファイルが既に存在する場合は、ISO日付/時刻フォーマットでファイル名を変更して保存します。 [バックアップをバックアップ フォルダに保存] チェック ボックスまたは
[ごみ箱に保存できない場合、バックアップ フォルダに保存] チェック ボックスがチェックされている時、以前のファイルの保存先フォルダを指定します。フォルダ名にパスを区切る記号「\」が含まれていない場合、開いているファイルのサブ
フォルダを指定することになります。例えば、backup とだけ指定して、開いているファイルが C:\work\test.txt の場合、バックアップは
C:\work\backup\test.txt に作成されます。フォルダ名にパスを区切る記号「\」が含む場合は、フォルダの完全パスを指定する必要があります。 指定するファイルの場所を探す時に使用します。 作成されたバックアップ ファイルとフォルダに隠しファイル属性を設定します。 作成されたバックアップ ファイルとフォルダに読み取り専用属性を設定します。 設定を既定にします。[バックアップをバックアップ フォルダに保存] チェック ボックス¶
[バックアップを保存するファイルと同じフォルダに保存] チェック ボックス¶
[バックアップをごみ箱に保存] チェック ボックス¶
[ごみ箱に保存できない場合、バックアップ フォルダに保存] チェック ボックス¶
[同名のファイルが存在する場合はファイル名を変更する] チェック ボックス¶
[ISO日付/時刻フォーマットでファイル名を変更する] チェック ボックス¶
[バックアップ フォルダ] テキスト ボックス¶
[...] ボタン¶
[隠しファイル属性を設定する] チェック ボックス¶
[読み取り専用属性を設定する] チェック ボックス¶
[リセット] ボタン¶